自己紹介: 大宮久美
1976年生まれ
千葉県千葉市在住
・調理師免許取得
ケーキ製造や、カタログ用料理の制作に携わる
・2008年にカービングに出会う
(T's Carving Club)
・2010年~本場タイにてカービング技術を学ぶ
MALISA Language&Culture School
他、バンコク市内のカービング教室にて、カービングの基礎~応用まで習得(渡タイ回数4回)
今後も技術向上に向け、タイを訪れる予定です
(2022.6 実用タイ語検定4級合格)
主な活動:
・2011年4月
船橋教室開講
・2011年6月
タイフェスティバル2011名古屋・作品販売 (ゆうほう様ブース内)
・2011年6月
船橋情報マガジン「my Funa7月号」 教室の紹介掲載
・2011年10月
おゆみ野教室開講
・2011年10月
朝日新聞千葉ヒルズ販売ミニコミ紙・おゆみ野教室の紹介掲載
・2011年12月
恵比寿三越・クリスマスイベント参加
(体験レッスン・作品販売・展示)
・2012年3月
JEUGIAカルチャーセンターユニモちはら台・ソープカービング講座担当
・2012年5月
イオンモール船橋・生徒さん達と合同作品展示
・2012年
千葉駅アトリエオープン 千葉教室開講
・2012年8月
光文社VERY主催「ママフェス」イベント参加
(体験レッスン・作品販売・展示)
・2012年11月
文藝春秋「CREA(クレア)」・教室の紹介掲載
・2013年
※第一子出産を期に、船橋・おゆみ野・ユニモちはら台カルチャーは閉講
・2014年1月
CHIBA女性起業フェスタ・起業アドバイザーとして参加
・2014年7月
千葉敬愛大学生涯学習講師としてタイカービング講座担当
千葉駅教室で、島ぞうりアート講座開催
・2015年
※第二子出産を期に、全ての業務終了
・2020年6月
鎌取自宅教室で活動再開
・2022年3月
蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館にて、ソープカービング単発講座担当
・2022年7月
自宅教室にて新規募集開始
・2023年2月
蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館にて、野菜カービング単発講座担当予定